TWICEやNiziUの生みの親であるJ.Y.Park。
最近は女性グループのプロデュースが続きましたが、次なるプロデュースは、日本人男子グループ!
練習生としてレッスンを受けている日本人男子メンバーに注目します。
目次
JYPとは?
JYPエンターテイメントは、韓国の大手芸能プロダクションです。
1997年に設立された「テホン企画」を、2001年パク・ジニョン(Jin-Young Park)のイニシャルを取って「JYPエンターテイメント」に社名を変更しました。
パク・ジニョン(Jin-Young Park)は、2PM、TWICE、NiziUなど多くのアーティストを輩出しているプロデューサーです。
日本では、“J.Y.Park”と呼ばれることが多く、こちらの愛称なら聞き覚えがある方もいるのではないでしょうか?
パク・ジニョン(Jin-Young Park)自身も昔は、歌手として歌やダンスを披露し注目を集めていました。
JYP練習生とは
上記のJYPエンターテイメントに所属しているデビュー前のタレントを、JYP練習生としています。
【JYP練習生になる方法】
- オンラインオーディション
- JYPセンター公開オーディション
- スカウト
JYP練習生は、入れ替わりが激しいため公式でのメンバー紹介はされていません。
JYP練習生になれても、必ずデビューできるわけではありません。
オーディションを通過して練習生になり、体重管理や食事制限、厳しいレッスンに耐え抜き、さらなるオーディションを勝ち抜いた人だけがデビューできるのです。
【JYP練習生】日本人男子メンバーのプロフィール紹介
松田拓翔(マツダ タクト)
生年月日:2002年2月7日
年齢:20歳
出身地:大阪府
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校の出身。
「avex artistアカデミー大阪校」「東京スクールオブミュージック」といった音楽スクールに所属していました。
その音楽経験を経て、2019年には韓国のJYPにスカウトされてます。
大河(タイガ)
生年月日:2006年生まれ
年齢:16歳
2019年のJYPのショーケースに出演。
※年齢がまだ若いという理由で、情報解禁がされていない模様。
勇翔(ユウヒ)
生年月日:2006年生まれ
年齢:16歳
タイガくんと同じく2019年のJYPのショーケースに出演。
アマル ミツユキ
生年月日:2005年10月20日
年齢:16歳
出身地:埼玉県
血液型:O型
埼玉県の中学校を卒業後、単身で韓国の高校へ進学。
オーディションの質問時には「成功したら、人手の少ない介護関係で一生懸命はたらく母と祖母にお金を仕送り、仕事や生活を支援したい」と答えています。
この若さで、こんなことが言えるなんて、親子関係の良好さがうかがえますね!
2021年、韓国のオーディション番組「LOUD」に出演し、歌とダンスはトップレベルと高評価を受けています。
2021年9月23日に同番組の最終回が放送され、アマルくんのデビューが決まりました。
(2022年7月現在、デビュー日、グループ名は未定)
Nizi Projectシーズン2!
JYP trainee enthusiasts, we’re not done yet! Next year, 2022! A new survival program show will begin!
🇯🇵 Nizi Project Season 2! 🌈
Here are the possible trainees that might join the show:
— Taiga 大河 (2006)
— Takuto Matsuda 松田拓翔 (2002)
— Yuhi 勇翔 (2006)@NiziProject_2 pic.twitter.com/y4f1qK1shp— JYP TRAINEES (@JYPE_TRAINEES) September 11, 2021
JYP研修生の愛好家、まだ終わっていません!
来年、2022年!新しいサバイバルプログラムショーが始まります!
Nizi Projectシーズン2!
ショーに参加する可能性のある研修生は次のとおりです。
—タイガ大河(2006)
—松田拓人松田拓翔(2002)
—勇翔勇翔(2006)
(引用:上記Twitter翻訳)
まとめ
今回は、JYP練習生の日本人男子メンバーについて紹介しました。
JYP練習生も参加する“Nizi Projectシーズン2”のオーディションに合格したメンバーは、2023年にデビューするとのことです。
夢を追って世界で活躍する日本人メンバーに頑張ってほしいと思います!
そして、音楽業界で日本人が世界のトップに君臨することを期待しています。